2025.06.18
6月15日(日)第1回歯科材料セミナーを行いました!
歯科材料を広く取り扱うメーカー・ソルベンタム合同会社の清水考二先生が講師を務めました。
今回は、「接着のトラブル回避とクオリティ向上のためのポイント」をテーマに講義を行っていただきました。
●日常的に使用している材料の使用方法を熟知できていない部分があったことを痛感させられました。今後の臨床に早速活かしていきたいと思います。
●苦手な分野だった歯科理工学を久々に思い出し、勉強になりました。今後の歯科診療に活かしていければ良いなと思いました。
●歯科材料について、理工学的なところから臨床への応用まで非常に分かりやすく説明していただき、とても勉強になりました。
●あまり学ぶ機会の少ない分野で、ためになりました。講師の方の話し方もうまく、終始楽しく学ぶことができました。
次回の歯科材料セミナーは、
7月13日(日)に「臨床におけるセメントの選択」をテーマに行う予定です。
歯科材料セミナーほか、全6種のセミナーは、希望回次の参加も可能です。
歯科医師の先生や歯学部生の方であればどなたでも受講可能ですので、ご興味のある先生方はぜひご参加くださいませ!
▼ 2025年度のセミナーの日時・内容