第1回2024年07月20日(土)15:00~
抜歯のトリアージ
第2回2024年09月21日(土)15:00~
下顎孔伝達麻酔、膿瘍切開
第3回2024年11月16日(土)15:00~
水平埋伏智歯抜歯
第4回2025年01月18日(土)15:00~
レントゲンの活用
第5回2025年03月15日(土)15:00~
注意すべき全身疾患と患者急変時の対応について
※やむを得ず参加が出来なくなった場合は事前にご連絡ください。
※お申込の期限は2024年10月31日(木)まで。
口腔外科セミナーでは、若手Drの治療の幅を広げることに主眼を置いています。
前半部分で口腔外科症例の見学並びに問診を行っていただき、後半部分ではスライドを用いた講義と質疑応答を行います。
日常の診療でもよく目にする疾病への対応力を磨き、臨床上よくある「困ったどうしよう冷や汗出てきた」に冷静に対処できるよう、「知っていれば怖くない」事を理解していただきます。
抜歯をはじめとした観血的処置/外科的処置は日常の診療で多く携わることになると思います。
外科的処置が苦手だと治療の幅が狭くなってしまいますし、口腔外科への知識が欠如すると説明も十分にできず、患者様との信頼関係の構築への支障、ひいては患者離れを生じてしまうことにもなりかねません。そんなことにならないように最低限の知識と技術を学んでいただき、自信を持って日々の診療ができるよう助力いたします。
口腔外科診療の基礎、基本は抜歯です。抜歯が苦手だと予約枠を圧迫することにもなりかねませんし、多数歯抜歯が必要な場合などでは治療計画の進行を遷延させてしまうこともありえます。これもやはり患者離れに繋がりかねません。どうすれば抜歯が順調に行えるかについて、実際の臨床も含めて詳しくお伝えいたします。
第1回抜歯のトリアージ
抜歯の基本技術、レントゲンから読み取れる抜歯の難易度について説明します。
第2回下顎孔伝達麻酔、膿瘍切開
診療の幅を広げるためにも下顎孔伝達麻酔はマスターしておくべき技術です。また膿瘍切開は実際の離床において抜歯に続き経験するものです。どちらもセミナーの翌日からでも実践できるよう学んでいただきます。
第3回水平埋伏智歯抜歯
実際の臨床を見学していただいた上で、動画を用いた講義を行い、各ステップのポイントについても詳しく説明いたします。
第4回レントゲンの活用
実際の症例のレントゲン写真を供覧しながら、レントゲンの読み取り方、注意事項について説明いたします。単純撮影だけでなく CT の活用、読み取り方についても説明します。
第5回注意すべき全身疾患と患者急変時の対応について
抗凝固剤、抗血栓薬、骨吸収抑制剤などを投与中の患者様には悩まされることも多いかと思います。当ゼミではそんな悩みを払拭していただけるよう対処法を含めお伝えいたします。また実際に経験するであろう患者急変についても自信を持って対処していただけるよう説明いたします。
医療法人光惠会 口腔外科部長
日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医
稲田 良樹Inada Yoshiki
1995年 大阪大学 歯学部 卒業
2000年 大阪大学 歯学部 歯学研究科 修了
2000年 公立学校共済組合 近畿中央病院、友紘会総合病院、医誠会病院などで歯科口腔外科医として勤務
2019年 医療法人光惠会に口腔外科専門医として入職
2020年 医療法人光惠会の口腔外科部長に就任
1995年に大阪大学歯学部を卒業。日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医。親知らずの抜歯や顎関節症、舌痛症など口腔外科治療を専門に担当。
普段は一般診療を担当しているので伝達麻酔を打つ機会は中々ないのですが、打ち方のコツや症例を知ることが出来て良い経験になりました。
また普段の診療での症例ことなども気軽に質問できて、疑問が解消されて勉強になりました。
30代 増田歯科医師
自身が勤務している医院では、口腔外科に関することはほとんど外科の先生に紹介しているので、いざ自身で処置しなくてはならない場面になった際に知識がないと困ると思い、このセミナーに参加しました。
学生の時に実習で経験していて教科書的なやり方は知っていても、実際患者さんにする自信はありませんでしたが、注意点やコツを教えて頂いて安心して処置出来るようになりました。
今回学んだことをしっかりアウトプット出来るように取り組んでいきたいと思います。
30代 里方歯科医師
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目4-21
ホーククレセント第2ビル1階
新大阪ひかり歯科クリニック
※24年度の申し込みは締め切りました
会社名 | 株式会社 日本歯科経営 |
---|---|
電話番号 | 06-6306-6645 |
代表 | 西藤 照人 |
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番26号 オリエンタル新大阪ビル5階 |
© 2024 Nihonshikakeiei. All Rights Reserved.